2006・1月2月の管理人の独り言

HOME 独り言 更新記録


雨の日曜日。春の雨とは思えない激しい雨足でちょっとびっくりでした。 昨日は夜になっても14度もあって、なんか
不気味な暖かさでした。まだ2月なのにねって思いました。 このまま春に突入でしょうか?

朝、アルペン回転はどうなったかなって見てみたら、おーっ!皆川賢太郎くん、湯浅直樹くん、すごくがんばって攻め
ましたね。がんばった!! よかったです。
しかし、佐々木くん、「やる気なかった」って発言本当に本人が言ったとしたら大問題ですよね。オリンピックの舞台に
立たせてもらっているのに、、。 時間帯やコースのコンディションに不満をいうのは駄目でしょう。みんな同じ条件やし、
アルペンやってる限り、屋外のさまざまなコンディション覚悟でしょうに。ごちゃごちゃ言うならアルペン辞めろ!って
朝、怒っていました。

昨日は、午前中仕事場にお掃除が入っていたので管理。午後から夜まで会議。まじめにがんばったべ。
ちょっと暖かくなってきて、ほんの少し元気が出てきたかなって思うまみっちです。

阪神タイガースもオープン戦が始まって、楽しみです。しかし、関西テレビ、中継するならちゃんと最後までやってや。
完全中継できないなら、衛星放送に深夜でもダイジェスト放送許可してほしい。放映権の問題でSkyAのキャンプレポー
トでは、今回のオープン戦は見せてもらえない。欲求不満だわ。

3月18日に世界で呼びかけられている抗議行動の予定をトップに掲載しました。
孫引きですが、チョムスキーのこの言葉とともに、あきらめずに出来る行動をしましょう。
「もしあなたが、希望はないと考えてしまうならば、確実に希望はなくなる。もしあなたが、人間には自由を求める
本来的な力があり、ものごとを変える機会があると考えるならば、よりよい世界を作り出すために、あなた自身が貢献
する機会があるかもしれない。その選択は、自らがすることです。 」
                                                           2006.02.26      



小児科医が減っていきそうだそうです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000117-yom-soci 
子供が少なくなっては行きますが、小児科の需要はむしろ多くなるように思いますが。
でも、なんで小児科医が減るかって考えたら、公的医療機関での勤務条件がきつすぎるということがありますよね。
この頃、小児科についても24時間対応を求められるのに、小児科勤務医の定員が3,4人でどうやってカバーしろっ
ていうんでしょうね。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000192-kyodo-soci
以前から、小児科救急は問題になりますが、医療関係者だから、協力しなさいだけじゃ、医者も看護師も人間って
ことを忘れていませんか?って思います。

普通、夜勤をして、24時間365日間カバーするには何人の勤務医が必要かっていう単純な計算を認めてもらわな
いと、むしろどんどん過酷な勤務条件になってますます小児科医のなる手が減るのじゃないでしょうか?
患者の側に立っても、フラフラの倒れそうな機嫌の悪いお医者さんに診てもらうより、ちゃんと睡眠もとって頭もしゃ
っきとした、にっこりのお医者さんに診てもらいたいです。 費用を削ることばかりじゃなく、必要なところにはお金を
投入してほしいです。

医者も人間、労働者としてまともな勤務条件を獲得する努力をすることが、患者さんに質のよい医療を提供するこ
とに繋がると思うのですが、どうでしょうか?

今日はお日さまが照って、ぽかぽかと春の陽気。こんないい日に、私はまず病院受診しなければなりませんでした。
でも、比較的早めに終わって、お薬ももらって、それから、仕事の金融機関巡り。これも比較的早く済んだ!
家に帰り着いたら、鳥の声が少しにぎやか。 シジュウカラ、キセキレイが聞こえてきました。春が来る!!
さあ、家事を片付けながら、阪神タイガース安芸キャンプ、紅白戦見ようっと。
                                                              2006.02.22




昨日、アルペン男子大回転を見入ってしまいました。 まあ時間もよかったんですけど。
しかし、あのコースはむつかしそうですね。 1回目の滑走で転倒、コースアウト続出。ゼッケン番号が大きくなると
半数がアウト!みたいな感じでしたね。でも、トップシードの選手と違って、とにかくフィニッシュラインにたどり着くと
いうガッツは、感動ものでした。 「わーーん、そんな滑り方するな」っとか言って見てましたが、あのカリンコチンの
氷のバーン、あの斜度、普通の人にはスタートを飛び出すのでさえ怖くてできないですよね。
日本の吉岡君、がんばりましたね!一回目もう駄目かと途中思いましたが、ほんとうによく踏ん張って、旗門にアタ
ック。よく持ちこたえたと思いました。
金メダルのベンヤミン・ライヒの2回目はすごく早かったです。ヘルマン・マイヤーも銀メダル(^。^*))((^O^)v

ジャンプ団体の6位は、予想通りでした。 まあ、しばらくJAPAN低迷期が続くでしょうが、ジャンプ好きだから見るよ!

深夜、早朝のフィギアは、ロシアのスルツカヤが金メダルを取ってほしいです。私は彼女のスケーティングが好き。

なんかオリンピックの事前のメディアの「日本はメダルを取れそう」宣伝って、なんかかっての大本営発表みたい。
日本は強い!宣伝。世界のレベルを客観的に見せない工夫をこらす。 
でもね、オリンピック以外の世界大会(ワールドカップとかグランプリ)見ていたら、ジャンプ等の結果は、本当に
想定内。なんで、メダルって言えるのかわからんちんでした。 
知らない種目も、前宣伝と実際の実技!?の差は歴然としていて、こういうのを風説の流布とは言わんのか(怒)

スポーツだから、国民が死ぬことはないわけで、いいかって思いますが、なんか「日本は強い、優れている」って
思い込みを刷り込まれて、かって来た道に入り込まないようにと思います。

しかし、オリンピックとかになると何故にナショナリズムが煽られんでしょうね? 
↑バレリーゲルギエフという名のチューリップ。赤のフリンジが個性的。
 2006.02.21



トリノオリンピック、見られる時間帯に見たい競技があるときだけチェック。したがって、寝不足ってこともなし。
今朝は、アルペンのスーパーGの様子を見たくてチャンネルを回していたら、ちょうどジャンプラージヒルの葛西
くんが二回目を飛ぶところでした。いけー!って叫びながら見てしまった。 葛西くんも岡部くんもすごくよく飛べ
て、がんばってましたよね。しかし、追い風の中140m飛んだオーストリアのコフラーくん、モルゲンシュテルン
くんすごい!! 追い風でも飛ぶ力をつけねばね。 ジャンプのルールは常に日本不利にっなってるって声も
あるけど、もう長野の後の板の長さの変更から7年経ってきているんだから、対応しなくちゃ。特に若い人はもう
その環境で練習しているのだから、新しい技術で対応しなくちゃね。
板の長さのルール変更で翼を失った感のあった岡部くんがここまで復帰したのはうれしいです。ワールドカップ
のランクからみたら、岡部くんよくがんばったし、葛西くんも力出しました。 世界の若い力のジャンプを見られて
満足でした。別に日本人じゃなくても素敵なジャンプを見たら、「おーー!!」ってうれしい。だんなさまと感嘆し
ました。

見たかったスーパーGは、中断のあとやり直しだったんだけど、映像は見られず、、。
ヘルマン・マイヤーは2位だった。オーモットが金メダル! みたかったなぁ、あの難しいコースを攻めるマイヤー。

なんか別のことで寝不足気味で、目がぴくぴくしているので、目を休めなくちゃと思ってます。
スギ花粉も飛び始めたし、タイガースのキャンプも沖縄終了で春に向かって進んでるって実感がしてきました。
ベランダのパンジーもちじこまっていたのが、お花の数を増やし始めました。 もうちょっとしたら、暖かい春。
待ち遠しいな!
 
3月18日に < 終わらせようイラク占領 終わらせよう戦争の時代  WORLD PEACE NOW 3.18>
東京で集会とパレード(?)があります。http://www.worldpeacenow.jp/
この日は世界的な行動の日として呼びかけられています。 この益岡さんのコラムを読んでみてください。

この頃自分の言葉で意見をまとめきれていません。もうちょっと体力と気力が要ります。
                                                           2006.02.19    



お休みの水曜日。雑用があるけど、今日は午後から雨の予報。朝は時々日が差しているから、この短い時間のお日さまは
貴重。大急ぎで用事を済ませて帰宅。まだちょっとは明るい。おおいそぎ、大急ぎ!!
とっても小さなお雛様をうんと近づいて撮影。(あんまり上手じゃないけど)

開ききっているチューリップから順番に、撮っていきました。 あぁ、でもちゃんと雲から出ているお日様じゃない光は、ちょっ
と不足です。 暖かくなってきたから、チューリップは開いてくるから撮影してあげられる機会が短い。
水曜日と土曜日はお日さまが出てくれますように。

で、撮ったアンジェリック。この後茎を短く切ろうとしたらハラハラと花びらが落ちました。ほんとうに咲ききったところを撮影。

もうすっかり空は雲でいっぱい。暗くなってきました。 さあ、お掃除、洗濯! がんばって家事を片付けましょう。
木曜日、金曜日、しっかり働くために一服もしなくちゃ。 
                                                             2006.02.15




この頃たぶん、疲れているのだと思う。なんか前向きじゃなくて、仕事やめたいとか、老人ホームのことを考えたり、
自分でも後ろ向きだと思う。でも、無理やり前に向けないのよね、心って。まあ、ゆっくり身体休めて、またGO!
でも、考えなくちゃということはたくさんある。自分ではまとめられなかったけど、パレスチナの選挙結果についての
見解。パレスチナ子どものキャンペーンの見解を読んで同意と思いました。
 パレスチナ選挙結果によせて    http://www32.ocn.ne.jp/~ccp/news/aqusa5/060206declaration.html
益岡賢さんのHPのこれも一読の価値があると思います。
   「対テロ戦争」の核心  http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/timorus060204.html

                                                          2006.02.10



今家の中はチューリップでいっぱい。 玄関でバレリーナがほのかに香っています。家に入ると少し甘い香りがします。
写真は、黄色いベロナと白いマウントタコマという八重のチューリップの花束です。
午前中例によって銀行やなんかに行って、お昼ごろ車でラジオを聞いていたら、「大阪市内は日が差して春の光です」
って、私の目の前はボタン雪が降りしきっているというのに。大阪府下ですけど、、。
やっぱり大阪市内と比べると3度位気温が低い北摂です。緑は豊かで、人の密度が低いです。梅田や難波に出ると
なんでこんなに人がいるのだろうって思ってしまいます。ふだんたくさんの人が群れているのを見慣れてないの。

春が来てほしいけど、杉花粉の季節なんだ。私は大丈夫だけど、だんなさまは「花粉症」マスクは冬になったら風邪
予防でずーっとしてますが、これから本番ですぅ。今年は花粉が少ないとか。どうぞ、ちょっとしか飛びませんように。
                                                             2006.02.08



やっぱりくたびれていたのかな?日曜日はお昼ご飯がすむと、眠りたいって感じになる。今日も30分くらい眠った。

今朝起きたら、ベランダは真っ白。薄く雪が積もって、まだちらちらと降っていました。でも、お日さまが出てまぶしい
光が届いてうれしい! お布団は室内に干して、マットや布巾はお日さまにあてて、、。お掃除!

お昼は、だんなさまと競馬とタイガースのキャンプをチャンネル変えながら見て、お昼寝して、、、。 日曜日だなー。
今HTV杯ジャンプ見てます! 今年もジャンプ台のスターターは田口さん。なんかジャンプ台に立ってられるのをみる
と、お元気だ!って安心します。 私がジャンプ見始めた時からずーっとスターターって田口さんなんですよね。

今日の大倉山は雪が降って、どうも追い風条件みたい。しかし、長野オリンピックの頃に比べると観客が、少ない。
もともとマイナーな競技だけど、もうちょっとにぎやかだといいのにね。
根性なしの私は、寒くて凍ってる冬のジャンプ台に行ったことはありません。サマージャンプには行くけど。

もうすぐ(10日から)トリノオリンピック開幕ですね。 
わっ、ジャンプ、二本目えらく皆飛距離伸ばしてます。アプローチスピードが出ないんだけど、かなりスピードもらって
飛んでる模様。これは、ちょっと国際大会の基準と比べられんな、、。
東輝くん優勝。3連覇! おめでとう〜!!
                                                        2006.02.05




やっと自分の時間が取れました。ほっ。今週はなんか
やっとこやっとこ週末にたどり着いたという感じです。

これからいそがしくなってくるから、休みはしっかり休む。
休みの日に、お日さまが照って明るい日はうれしい!

16種類のチューリップが、「早く撮ってよね!」って咲い
て待っていました。 2時間近くカメラに向かってたんで
すが、やっぱり集中力が続くのは1時間もないですぅ。

これから一番きれいな時にしっかり撮影していきたいけ
ど、時間とお天気しだいです。がんばろう!

今日はのんびりって決めて、skyAのタイガースキャンプ
中継を見ながら、ちょっと片付け物。
ずーーと、打ったり走ったり投げたりする選手を見ている
のは楽しいです。
ジャイアンツの新しいユニフォームをチェックしようとG+を
のぞいているけど、練習してない。今日は休みの日?
記念写真撮ってる、、。さっきは阿倍のインタビューやっ
たし、今はなんかアナウンサーたちがぺちゃぺちゃしゃ
べってる。 やっぱり、休みか。
skyAは、練習休みの月曜日は「総集編」だって!
ビデオ、ビデオだよーー!

サブグランドの投手陣のランニング。下柳投手はやー!
みんなに「おそいっ!」って叫んでた。
ふくちゃん(福原投手)、おそいべー。桟原くんより遅いぞ
200m走、先発20本、中継ぎ10本だって。
がんばれーー! ふくちゃん、安ちゃん、えぐちゃん!!

かねもっさんは、毎日いい笑顔で、快調そう。
背番号3、関本くん! 31番リンくん!がんばってねー!
フレミングパーロット                        2006.02.04




えーーん、なんか時間ない。昨日は普通に残業60分。その後家で仕事の続き。11時までかかってしまった。
終わったら背中ばんばんでした。 今日は休みでない水曜日なので朝からお仕事。5時までかかりました。

雨だった上に、時間がない、、。チューリップが届いているのに撮影する暇がない。。゜(T^T)゜。
お花の撮影は自然光でしたいから。フラッシュたくと色も変わるし、影が出来てしまうもんね。土曜日にかけよう!

今日は暖かい雨が降り続きましたが、明日から寒くなるって。嫌だな。
でも、2月!! プロ野球のキャンプが始まりました。朝、SkyAのビデオ予約して出かけました。家の仕事片付け
て、まったりキャンプの様子を見ます。 

国会中継を断片的に聞いたのですが、小泉って年取って動けなくなっても「自助自立」って言うんだろうか?
国会議員っていいですよね。大抵お金持ちで老後の心配ないんだろうから。(特に自民党の議員さんはね)
貧困層は、ニートとフリーターで構成されているみたいな物言いだった。働きたくても、リストラされて、働き場の
ない中高年がいっぱいいる。 住所がないから、生活保護さえ受けられない人々が増えている。
今の小泉の政治のままだと、成功者は駆け上れ!みんなねたむな。貧困層になった人は努力が足らんからじゃ
と切り捨てられるんですね。成功者に対するやさしい物言いとえらく対照的に完全無視されている貧困と思った。
                                                          2006.02.01



元気の花束!
クリスマスローズ、チューリップ5種類、グリーンベル、ベルフラワー
やっぱりくたびれてますねー。 朝から二人でお掃除して、お昼ご飯食べたら眠い。片づけしてお昼寝。
なんか2時間ぐらいどーーんと寝てしまいました。 まあ、お休みを有効に利用できたんだと思って、、。

夕ご飯の準備をしながら、ジャンプNHK杯を見ました。久しぶりに、船木くん、宮平くんのジャンプを見たような
気がします。船木くん、、、。(泣) 原田さんも、、、。(大泣)
スキージャーナルに、全日本のヘッドコーチのカリ・サカリ・ユリアンティラ氏のインタビューが載っていました。
「90年代後半のテクニックでは通用しない」と言い切ってられます。そうなんだよね。早く乗り越えられますように。

パレスチナの選挙で、ハマスが圧勝。 ハマスが政治勢力として成長していくとこに期待します。
腐敗のファタファがNOと言われたのです。 アメリカが、また目を摘み取る圧力をかけませんように。
この問題は大きすぎます。しっかり良く見て、よく考えていたい。
                                                          2006.01.29



お正月から、メマイで倒れていたり、伯母がなくなったりして、こまごました雑用がいろいろ置き去りになってました。
少しづつ片付けていかなくちゃなのですが、くたびれる、、、。なかなか前進しません。気持ちだけあせってしまう。

水曜日はリュウマチの病院受診して、今のところとっても順調、検査結果もgoodというお言葉をいただきました。
私よりだんなさまがほっとしたみたいです。 お薬きっちり飲んで、しっかりお水を飲んで、頑張っていかなくちゃ。

ちょっとめげ気味の自分自身のために、お花屋さんに花束を頼みました。 「自分を励ます明るい花束!」
チューリップを中心に明るい花束が届いて、元気もらって、今日は朝からだんなさまと梅田まで出かけました。
とっても久しぶりに二人で日用品の買い物をしました。 この頃お互いにいそがしかったり、くたびれていてこういう
優雅な時間なかったなって思いました。二人で品定めして、ちょっと素敵な食器を買いました。二人の楽しい食事を
演出してくれそうないいものを見つけました。また、使ったら画像アップしますね!

一眼レフカメラも修理が終わって手元に戻ってきました。購入から2年以上経っているのに、修理費用要らなかっ
た。なんか不具合だったのかなぁ?しかし、コメントなし??
明日、お日さまが出てくれるみたいだし、久しぶりにチューリップの撮影します。 ちゃんと動いてね!カメラ!!
素敵な花束もちゃんと撮影しておかなくちゃ。 

もうすぐ2月1日プロ野球のお正月、キャンプイン。今シーズンの試合予定も開始時間が発表されたし、チケットの
手配考えなきゃ。 なんかワクワクして元気出てきそうだ ヽ(^。^)丿
                                                        2006.01.28



久しぶりにジャンプ見ましたが、岡部くんいいですね。コーチの斉藤さんといいコンビみたいでって、現役時代から
とっても仲良しでしたものね。 しかし、ワールドカップとはいえ、トップクラスの多数は来てないのね。
この面子だとトップ取ってほしかったけど、、。 岡部くん、葛西くんをどんどん蹴落としていってくれ〜!若者。

やっぱり先週はくたびれていたみたいで、昨日はお昼寝してしまいました。夜も早寝。 ねてばっかり、、、。(ぐぅ)

すごく不思議に思うのですが、この頃のマスコミの報道は「耐震偽装」から「ライブドア」にどんどん移行しています
が、本当に国民の多くに実害があって、もっと掘り下げないといけないのはどっちの話題だと思います?
「耐震偽装」問題の背後には、多くの建物が本当は安全ではないかもしれないというとてつもなく大きな疑惑が眠
っていると思います。そして、これは阪神淡路大震災のときに、多くの公共物のコンクリートがとんでもない粗悪品
だということを「コンクリートが危ない」岩波新書で小林一輔先生が明らかにされていたことにつながっていること
です。
実は、建築物の安全性が設計どおりには行われていなかったり、粗悪なコンクリートを使用していることによって
損なわれていることが隠蔽されているのです。
昨年、コンクリートを運んでいるしっかりした労働組合の「連帯」が政治献金の不正ということで徹底的に検察に
つぶしをかけられたのも無関係ではないと思います。

日本の大きなマスコミは、政府の何でも民営化のお先棒だけかついでいる。 問題の本質に踏み込む努力をして
ない。知らせない、知らしめないことで、間違った誘導をしていると思います。

ライブドアの件でも、大問題は東証があの程度のことでシステムダウンしたことだと思うけど、、、。
月曜日からの東証大丈夫か?
去年からなんども東証のシステムトラブルを起こしているシステムを請け負ってる富士通の株は何故下がらん?

それに、大学センター試験のICプレーヤーって、なんかすごい利権がらみだと思いませんか??
50万人分の使い捨ての機器ってどこが提供したの? ニュースにはどこの会社製って出てこないんだけど?
わーーい、いっぱい???です。
                                                        2006.01.22



1月17日の夕方に、父の姉-私の伯母が93歳でなくなりました。係累の少ない家系なので、送ってあげる人が
3人しかいないということになりました。結婚してなかったし、社会経験もない箱入り娘のまま、93歳を生きた人
でした。
私が、幼稚園の頃始めて字をならったのは伯母ちゃんからでした。座敷の机の前に座らされて(正座)、こう言わ
れました。「あなたは美人の条件を持っていません。だけど、人間お勉強をすると知性の美というものができます。
あなたはそれを目指さないといけません。」 一生、私は美人じゃないからと思ってますが、ほんじゃかわいいって
路線でいこうと考えていた、めげないまみっちです。
しかし、東京オリンピックで体操を見て、人間動きで美しさってでるなと思って、自分も動きは美しくありたいとか思
ってました。 生まれた時から一緒に生活していたし、影響を受けた人です<伯母ちゃん。

というわけで、今週は、火曜日から行ったり来たりでいそがしくて、体も疲れました。
雪といわれていた今日、大阪は雨も雪もない薄曇りのなかですが、ちょっと一服して、からだと心を立て直してがん
ばりまっす!

インフルエンザも流行っているようです。気をつけて楽しい冬をすごしましょうね。
                                                     2006.01.21



今日は15日。お正月飾りをはずしました。換わりに、スキージャンプの写真パネルを掛けました。
長野オリンピックの時の原田さんと船木くんです。 船木くん不調ですね。 昨日、今日のラージヒルの勝利は
岡部君でした。長野以降ジャンプ板の長さの規定改正で不利になって、飛べなくなっていましたものね。
復活おめでとう!って言いたい。 だけど、日本ジャンプ陣から考えるとなぁ、、、。
10代のジャンパーが飛び出してきてほしいですね。 
ジャンプって、めちゃくちゃマイナーなスポーツですが、かっては北海道の少年たちはもっと飛んでいたらしいです。
でも、だんだん小さいときから小さいジャンプ台で飛んで成長してくる少年たちが減ってきているそうです。
北海道の少年たちのスポーツも多様化してきているんですよね。それに危ないスポーツは避けられるんでしょう
かねーー。 

今日の夕食は「おでん」 お昼前から用意して、煮込んでいます。 野菜の煮物とかシチューとか煮込む料理は
私は好きな料理です。お昼と一緒に下準備をして、後は煮込んでいる間は手が空きます。テレビみたり、本読んだ
り、お昼寝したり、おなべを忘れないようにタイマーかけながらね。♪(*^-'*)>
昔、キュリー夫人の伝記を読んだときに書いてあったの。「煮込み料理は時間を作れる料理」って。
                                                        2006.01.15



昨日は、初仕事。無事に完了できました。まだちょっとふらふらってするけど、大丈夫みたいですぅ。
だんなさま命令で、病院受診しました。 聴力検査、重心動揺計の検査をして、診察を受けました。聴力に
左右差はありませんって。眼振がまだ出ていますよって見せてもらいました。目がシューポンっていうふうに
動いていました。 MRIの検査も受けてきました。
結果、脳には異常なし。充実した若い脳です!って。血管もきれいですよって! ふーーっ、よかった。
しかし、まだふわーってしてるから、気をつけながら行きます。 がんばらないで、がんばろう!(どんなんや)

もうすぐオリンピックですが、ジャンプの代表に原田さん選ばれた。ファンなんだけど、複雑。 もう、若いのが
でないと駄目でしょう。日本ジャンプ陣!!
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060111&a=20060111-00000029-nks-spo
意欲満点な原田さんのコメント。低迷期の日本ジャンプ陣ですが、6人選ばれたのですから、がんばってきて
ほしいです。 日本のジャンプって札幌でよかったけどそれからずーっと低迷。秋山さんや八木さんがいたけど
細々でしたよね。長野をピークにまたまた低迷期に。まあこんなものかもね。

日本が活躍しなくてもジャンプみたいから、ちゃんと中継してほしいな。それから、日本人が全然活躍しないし
出場もしない滑降、スーパーGとかみせてほしいよ。

阪神タイガースの選手も自主トレに動き始めました。もうすぐ春季キャンプだ! 早く暖かい春が来て、野球が
始まるように。寒い二月、スキップしたいよ。
                                                          2006.01.11




今日はちょびっとあったかなお日さまが照っています。日本海側の大雪、雪下ろしの大変なのを見ながら
大阪はまだあったかい方やと思いますが、山よりの我が家は雪がちらちらしたり、薄く積もったり、例年より
やっぱり寒いです。毎日、天気予報で寒さのチェックしてしまいますよね。

年末にテレビとビデオを買い換えたのですが、ビデオの使い方がいまいちわかってない、、。マニュアル見な
がら、HDD→DVD、VHS→DVDのダビングやってみています。うんうん、できてるけど、ちょっとふくざつぅ。
パソコンやさんでまずDVDを買うときにDVD-Rにするか、DVD-RAMにするかって迷った。両方買った。使って
みてやってみよう。 
新しいテレビになって思うんだけど、だんだん複雑になっているよね、電化製品。昔みたいに、スイッチオンと
オフの単機能じゃなくて、ここ押してこっちを選んでとかいろいろできる分複雑。 お年寄りには厳しくないか?
(まみっちも年寄りの部類かな、、、)

今、2004年の金本選手の701試合連続フルイニング出場のビデオをDVDに移しながら見ています。
何回見ても、中日岩瀬にぶっつけられた(まみっちとしては、ぶっつけられた)あの手首のデッドボールは、泣
きそうになります。こんな苦しいとこも乗り越えて、今のかねもっさんがいるんだ。 4月のはじめには世界記録
を打ち立てる金本選手があるんだとしみじみ思います。 日々の努力と精進。 うーん、負けんとがんばろう!
                                                          2006.01.09



1月8日。七草もすんで、明日は宵えびすです。 まみっち、5日の夕方からめまいを起こしてぶっ倒れていました。
一晩、左下にしたまま、苦しかったです。でも、ふらふらしながら、がんばってます。10日から働かなくちゃだから
早く復活しなきゃですぅ。
今年は、だんなさまインフルエンザ→まみっちメマイ。なんか寝正月。 正月に一年分寝込んだってことで、後は
元気でいけますように。

一眼レフカメラも年末に動かなくなちゃって、ただいま修理に出ています。今年も機械の調子が悪いのは嫌だな。

なんとかなるでしょうの気持ちでのんびりやっていけるといいのですが、アセアセしているまみっちは、すぐストレス
今年は、もうちょっと気長にのんびり生きたいものです。心がけよう!
                                                           2006.01.08



1月4日、仕事始めの日ですが、まみっちは病院に行って検査を受けてきました。今年一番!って、、、。
喜ぶことじゃないよね。でも、病院は普通に患者さんがそこそこいました。もっとすいていると思ったけど。
1時間くらいで終わって本屋さんに寄って、お買い物して帰ってきました。

年末、買い物終了後に長野から荷物到着!なんとなかにはキャベツや白菜が、野菜がいっぱい。おーっ!
キャベツは1mの雪の下から掘り出されたものだそうです。食べたら、めちゃくちゃおいしい、甘い(〃⌒ー⌒〃)
スーパーのキャベツとは違いました。 でも、買出しがすんだ後だったので、野菜がいっぱいになりました。
しっかりいただいて、無駄にしないようにしまっす。

ところで、お正月1日の夜にだんなさまが「熱があるみたい」って計ってみたら、37.5度。2日もお昼間ちょっと
さがったに見えたけどやっぱり38度! 熱以外は症状がない。これはインフルエンザ?って思って調べたら、
やっぱりインフルエンザAでした。タミフル飲んだけど、すーっと熱が下がらなくて、ちょびっと心配でしたが、
昨日午後に大汗が出てやっと熱が下がりました。やれやれほーーっ。
インフルエンザは熱がさがっても本当は3日は安静にして、ウィルス撒き散らさないように気をつけないといけ
ないです。
まみっちももらわないように気をつけます。うがいと手洗い。しっかり食べて、しっかり眠ろう。

まみっちも明日はお仕事。 体勢立て直して、がんばっていきまっす!!
                                                        2006.01.04



12月に椎名誠の北極圏のドキュメントを見て、カリブーを狩るイヌイット、一角獣を狩るイヌイットを見た。
私は、食べるだけ狩って、それをすべて食べつくす、毛皮も捨てない、生命の恵みをすべて受け取る人々のあり方に
共感、感動しました。

このことについて、椎名誠氏自身が週刊文春新年特大号のコラムに「北極圏で考えたこと」に書かれています。
<カリブーやアザラシを撃ってそれを食べているのを「野蛮だから」あるいは「アザラシちゃんがかわいそうだから」やめ
させよう、という運動が日本も含めたヨソの国々、民族にあるのも何かヘンだな、と思っていたが、こうして少しずつ実
際にその現場に入って見ていくと、いわゆる”先進国”の人々がそんなことを言うのは全く余計なお世話のなのだな、
ということもよくわかってきた。>

そうだよ、どんな生き物も殺す以上は、その生命をしっかりいただかなくちゃいけないと思う。楽しみのために殺しては
いけないと思う。前からあのキャッチアンドリリースってなんて偽善だと思ってた。傷つけて自由にしてあげるね!って
なんて残酷なんだろうって感じませんか? 

<アザラシやラッコが可愛いからといって水族館の小さな水槽の中にとじこめてそれが死ぬまで見ている「残酷」な文
化が、生きるための糧としてアザラシを撃っている民族を「残酷」と批判する立場にはないと思う。>

激しく同意。今の自分は目の前で殺していないだけで、牛や豚や鳥を見えないところで誰かに殺してもらって、食べて
いる。野菜だって生きているものだよ。生きていくために必要なだけいただく生活と、楽しみのためになぶっている生
活のどっちが残酷? 

北極圏の人々はアラスカのエスキモー、カナダのイヌイット、シベリアのユーピック、グリーンランドのポーラエスキモー
って言うんだということも知りました。北極圏民族については本にまとめるって書いてある。本になったら読もう。
                                                           2006.01.02



あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします。

私たち夫婦は、戌年生まれ。毎年買う干支人形に加えて、↑を買いました。狛犬風。狛犬か、沖縄のシーサー
みたいなのがほしかったので、ぴったりの人形です。今年一年守ってください。 いいことを運んでください。
                                                           2006.01.01